抱える、広げる、踏ん張る…。
私たちのまわりには、身体全体に負荷を求める行動が多く見られます。
アシックスは「動き」をよりスムーズにするため、
立体裁断『アシックスカッティングテクノロジー/特殊カッティング』を採用し、
身体にかかる負担軽減を追求しました。
曲げやすく、広げやすい、機能が快適性を運んでくれる。より美しくいつも私らしく。
進化したアシックスメディカル&ケアユニフォームです。
静止状態に対応した3次元立体裁断に「動き」の要素をプラス。身体の動きに基づいて、ウェアのパーツをより細かく設計、構成する特殊カッティングを取り入れました。「抱きかかえる」「伸ばす」などの肩や腕などの動き、そして「踏ん張る」「屈む」などの脚や腰の動きを含む、身体全体の動作のスムーズなサポートを実現、可動性能を高いレベルで追求。身体のしなやかな動きをサポートするため、徹底的に動きやすさを追求したアシックスメディカル&ケアユニフォームです。
アシックススポーツ工学研究所において、アシックスメディカルユニフォームの機能検証実験を実施。成人女性着用時において、アシックスユニフォームと一般的なユニフォームについて突っ張り感やずれ上がり量の比較を測定しました。その結果、一般的なユニフォームに比べて、各測定について、いずれも軽減されていることが分かりました。
医療に従事する人は、一日一万歩を歩くとも言われます。
アシックスはそんな働く足を快適にサポートするため、世界で活躍する多くのアスリートを支えてきたテクノロジーを医療用シューズに応用。
歩きやすく、心地よく、足への負担が少ないその履き心地で、足もとからがんばる人を支えます。
※アシックススポーツ工学研究所調べ(写真はイメージです)
※写真はイメージです
アウターソールを分割したセパレーションソールで軽量性を追求しています。
足の動きに柔軟にフィットさせるため、アウターソールに屈曲溝を設けています。
親ゆびが最も長い方にはオブリークラストタイプ、人差しゆびが最も長い方はラウンドラストタイプがおすすめです。
手洗いできる人工皮革アッパーだからお手入れも簡単で清潔さを保ちます。清潔感を人一倍重視する医療業務にうれしい仕様です。
メディカル&ケアユニフォーム商品は、アシックスジャパン株式会社とのライセンス契約により住商モンブラン株式会社が製造したものです。